子どもの育て方にこんなお悩みはありませんか?
  • 子どもの習い事に何が合っているかわからない
  • 子どもに好きなことを思いきりさせてあげたいけど
  • 難しい
  • 子どもに自分のことは自分でできるようになってほしい
  • 子どもに集中力をつけたい
  • 保育園・幼稚園では学べないことを学ばせたい
  • 子どもの個性や才能を知りたい・伸ばしたい

上記の中で1つでも該当する方はこのまま読み進めてください!

これからの“頭のいい子”が変わった!

今、世の中はすごいスピードで変化しています。

日本はどんどん少子化が進み、AIや外国人がどんどん増え、

今の子ども達が大人になる頃には65%が今は存在しない職業に就く

と予測されています。

(ニューヨーク市立大学大学院センター教授 キャシー・デビットソン)

 この時代の変化を見通して2020年小学校が新教育指導要領に変わりました。

今の子ども達には自分で考え、判断し、行動する“生きる力”が求められています。

こんにちは。これからの“頭のいい子”を育てる幼児教室の平畑旭です。

私は2007年から11年間公立保育園で勤務し、

教育現場で日本の教育の落とし穴を実際に感じてきました。

そして
『平均的な子どもを育てる教育ではなく、子どもたち一人ひとりに丁寧に関わり、その子らしさを伸ばす教育がしたい』
という想いを抱えていました。

そんな時、2歳の息子と料理を始めたことがきっかけで、
子どもが楽しみながら集中し、自信をつけていくことができる!と確心。

子どもが「好き!」「楽しい!」「夢中!」になりながら自ら学ぶ子になる!

学ぶって楽しい!子どもが育つ!

そんな、子どもが自分で考え行動し、個性を活かす新しい教育を確立しました。

そんな私も

初めての子育てには悩みました・・


子どもが産まれた8年前。

私は、他のママと人と自分を比べて
「良いママにならなければ・・!」と頑張っていました。

でも子育ては思い通りにいかないことばかり・・!

そんな私自身の、しんどく罪悪感いっぱいだった子育てが、
子どもを自立に導くことでどんどん楽しい子育てに変わりました・・!

私自身の経験を周りの人に話すと、ぜひやってほしいとお声を頂きました。

こんな私の経験が1人でも多くの親子さんに役に立てるならと思い、
2020年【子どもの『やりたい!』が『できた!』に。子どもが自立する2歳~6歳のこども料理教室】を始めました。


今では

「子どもに自信がついた」

「子どもの気づいていなかった長所に気づけた」

「子どもが一人で真剣に取り組むようになった」

と多くのお母さん達に喜ばれています。

お母さんたちは子どもたちのさらなる可能性を感じています。

また同時に、お母さん達の

「子どもに何をどうやって教えればいいのか分からない」

という子育ての難しさにも気づきました。

子どもは一人ひとり育て方が違います。

ただ、前にも書きましたが、保育園や幼稚園、学校では、
みんなが同じ事をできるように教えてくれる平等教育。

一人ひとりを伸ばす育て方は教えてくれません。

私達は本当の平等教育とは一人ひとりに合っているということだと思っています。

子ども達一人ひとり違ってもいい、

ペースも違っていい。

これからは、欧米のように

子どもを自分らしく伸ばせる”個性教育”が必要になる時代です。


“私だからできること”をみつけて
誰にも負けない子どもに育てる


予測できない未来で、AIや外国人労働者に負けない人になるためには、

『私だからできること』

『私らしくいられること』がより求められる時代になっていきます。

また、自分で考え行動できる主体性を大切にすることはもちろん、

人と関わり合って生きていく中では協調性も同時に身につけなければ

社会に適応し、良い人間関係を築くことはできません。

「友達と仲良くできる子」

「人に優しくできる子」

「思いやりがある子」

そういった子に育てるには

自分で考える主体性と、人と協力し合える協調性を

バランスよく身につけること。

良い人間関係を築くことのできる子は、

どこに行っても受け入れられ愛され幸せに生きられる子どもになっています。

この力を育てる為にはどうしますか?


1つの習い事をやれば1つのことは伸びていきます。

けれどもこれで十分足りていますか?

複数の習い事をすると、いくらかかって、

週に何日通わなければいけないのでしょうか?

それだけで子どもの時間はいっぱいになってしまいますよね。

さらに先生によって教え方が違うと・・・

子どももママも混乱してしまいます。

6歳までの子どもに必要なことは、

いろいろな体験をし、

できることを増やして可能性を広げることです。

できるだけ早いうちからいろいろな事を経験するから

抵抗なくいろいろな事にチャレンジできます。

そして主体性と協調性をバランスよく身につけ、個性を発揮すると、

将来どんな夢でも自信をもって叶え人生を切り開いていくことができます。

できることを増やし、早くたくさんの可能性をみつけてあげましょう!



未来を“生きる力”を育む3本柱

~みるみる育つ7つの力と4つの心~

これからの子どもに必要な教育

子ども達の教育をしてくれる場所と言えば

誰もが『学校!』と答えるでしょうね。

昨今では教育現場でも欧米の良い所を取り入れ、
個性や主体性の大切さが注目されています。

しかし現状はまだまだ日本の“個性”教育はバランスが悪く、

うまく個性を活かす方法は教えてくれません。

日本の社会でも成果主義が取り入れられてきましたが

どうしても国民性もあり、協調性に偏っています。

その為、主体性と個性を活かしていても

社会には馴染めず、孤立してしまうのが現状です。

私たちの幼児教室では

お互いが主体的に生き、個性を発揮し、

互いを認め合ってより良い物を作り出していく

それが本当の意味の協調性だと考えています。

主体性と個性、そして協調性もバランス良く身につけるから
社会の中で良い人間関係を築きながら個性を発揮することができます。

また、同じように自由と自己責任も

バランス良く身につけることが大切です。

自由に好きなことをする為には

社会のルールやマナーを守ること、

人に迷惑をかけない・傷つけないといったモラルを教え、

自己責任も学ばなければいけません。

昔はおじいちゃん・おばあちゃんが子どもを叱ってくれ、

自然と子ども達はモラルを教えてもらうことができました。

今は子どものしつけに困っても

誰も子育てのことを教えてくれる人がいませんよね・・・

そしてテレビでは情報が溢れています。

テレビの情報はとても無責任。

子育ての一部でしかありません。

テレビだけを見ていて、あれもこれもしなければ!と思いすぎると

本当に自分と子どもに合った子育てが何なのか?

混乱しちゃいますよね。

主体性と協調性

自由と自己責任

これからの予測できない未来を生き抜く子ども達には

これらをバランス良く身につけてあげることです。

これを真剣に取り組んでいるところは他にはありません。

ぜひ私たちと一緒にお子さんに合った子育てを

みつけませんか?

私達が教育で大切にしていること

こんな未来を“生きる力”を育みます

未来を生きる力を育む3本柱


【個性】

みんな違ってみんな良い!保育士だからわかる、常に子どもの視点で一人ひとりの良さをみつけて個性を伸ばします。

【主体性】

料理をはじめとした指先と五感を働かせるプログラムで子どもの成長を促し、お子さんの『やってみたい!』『知りたい!』『伝えたい!』という主体性を引き出し、『できた!』に繋げます。

【協調性】

先生や友達と一緒に楽しく学びながら、自分意見を言ったり、相手の意見を聞いたり、お互いを認めるとより良いものが生まれる!思いやる力と協調性が身に付きます。

未来を生きる力になる4つの心


【自信】

一人でやり抜く経験で、できることが増え自信がつきます。

【チャレンジ心】

物事をすぐにあきらめるのではなく、まずは“やってみる!”というチャレンジ心が育ちます。

【好奇心】

おうちではできない体験がいっぱい!好きなことや夢中になれることがみつかると、子どもは好奇心旺盛に学びます。

【探求心】

子ども達のなぜ?どうして?と疑問に思ったことはみんなで調べたり深めたりして、探求心を育みます。

未来を生きる力がつく7つの力


【想像力・創造力・表現力】

五感をたっぷり刺激するいろいろな素材に触れ、イメージしたり工夫したりしながら想像力・創造力・表現力を働かせて楽しみます。

【集中力】

自分の好き!や得意!をみつけて集中力を高め、個性を伸ばします。

【思考力】

子どもの考えや意見を引き出し、思考力を高め、自分で考える力を身につけます。

【判断力・段取り力】

他にはない料理のプログラムも取り入れ、料理ならではの判断力段取り力も身につけます。

他の習い事と

ココが違う

1.子どもの得意なものに注目し【個性】を伸ばします

2.子どもの【才能】をみつけて伸ばす教育はこの地区では私たちだけです

3.いろんな体験で子どもが好きなことに夢中になれます

家では子どもを見守って最後までやらせてあげようと思っても、家がちらかる、物が壊れるなどつい口出ししてしまうことも・・・

子どもに口を出さずに見守ることができたら・・

子どもが自分で考える力を育て、自立にも繋がります。

しかし「見守る」ということは「教えない」ということではありません。

子どものことを第一に考え、たくさん学んでいるお母さんを悩ませてしまっている所はここではないでしょうか?

「口を出すことと」と「教えること」は違います。

お子さんのしつけをしなければ!と思い口出しをしてしまうと、
お子さんの可能性をつぶしてしまうことになってしまいかねません。

私たちの教室ではお子さんに合った教え方で、
教室だから思いきり好きなことができて、
教室だから正しい習慣がつけてあげられます。

お家でできないことを教室で学び、
身につけてからおうちに帰り、お母さんが子どもにまたしつけをする。
それがお子さんにとって一番良い環境が作れると考えています。

あなたのお子さんは今何歳ですか?

もし5歳だとしたら60か月は少なくとも過ぎています。

限られた時間で残りどこまでできるか。

多くの人が言っているように、
神経が伸びるのは6歳までが重要だと言われています。

いつからでも遅くはありません!と言いたいのですが・・・

残念ながら小学校に入ってから

手先の器用な子や運動神経の良い子にしようと

思ってもできません。

ですから小学校に入るまでにいろんな経験をさせてあげてください。

ご家庭でできることは限りがあります。

今のうちにできることをたくさん経験させてあげてください。

そしてこれからの子ども達に必要な
4つの心と7つの力をお母さん達と一緒に育んでいきたいと思います。

当教室ではメソッド中心ではありません。

子どもに必要なものを、その時にその子が成長しそうなところに注ぎます。

あなたのお子さんの可能性を広げ、伸ばしてあげませんか?

当教室はカリキュラムはありますが、子どもに合わせて変更することがあるかもしれません

お母さんのリクエストを聞いてカリキュラムに盛り込んでいくこともあるでしょう。

そんなお母さんと二人三脚の子育てをしていきたいと考えています。

私達の目指す他との違いは

このつです

1.保育園や幼稚園ではできない、少人数だからできる“個性教育”

2.家庭でできない経験や成功体験で子どもの可能性を広げる

3.保育園や幼稚園より子どもにとって質の良い教育

これが全て叶うカリキュラムを作りました。

【年間カリキュラム】
※変更の可能性があります

4月    身の回りの不思議発見!

5月    いろんな素材で五感を磨く 

6月 宇宙をのぞいてみよう!

7月 世界っておもしろい!

8月 日本ってどんな国?

9月 季節と旬のものをみつけよう楽しもう!

10月 大人になるのが楽しみになる!お仕事について考える

11月 未来を変えるこどもSDGs

12月 特別なパーティーを企画しよう

1月 子どもの感性を刺激する『色』

2月 空間認識力を高める

3月 からだといのち

定員:4名

(少人数制ですので、定員になり次第締め切らせていただきます。予めご了承ください)
教室場所:これからの“頭のいい子”を育てる幼児教室 

     大阪府富田林市津々山台(お申込みの際に詳しい住所をお伝えします)

レッスン時間75分/90分(料理)/75分
テキスト回数毎月3回

【レッスン時間】

75分/90分(料理)/75分

【回数】

毎月3回

≪今だけの特別価格!≫
特別価格は当日ご案内します

上記の月会費にはこんなものが含まれます。

1.毎月3回の授業参加費

2.教材費・材料費

3.毎回の授業終了後に、授業内容の説明及びお子様の教室での様子をお伝えします

4.お子さまの発達に合わせた知育ワーク(レッスンで取り組むワークと、おうちで取り組めるものがあります)

毎月3回の定期のクラスですので

急にお子さんの体調や都合が悪くなっても

学習することに遅れが出ないようにフォローします。

当教室では年齢別の横割りではなくて

縦割りで子どもの大きな成長を見て可能性を伸ばします。

全力でお子さんの可能性を広げ

お子さんの成長を実感して頂きますので安心してきてくださいね。

子ども達のできることを増やし、早くたくさんの可能性をみつけてあげましょう!


子どもに何かいい習い事はないかな?
と思っているおうちの方へ


秋の体験教室キャンペーン

通常6,500円のレッスンが・・

1,000円で体験できます!

《プロフィール》

11年間公立保育園で勤務し、平均的な子どもを育てる教育ではなく、子どもたち一人ひとりに丁寧に関わり、その子らしさを伸ばす教育がしたいという想いを抱えていました。

しかし、息子と料理を始めたことがきっかけで、子どもが楽しみながら集中し、自信をつけていく姿を通し、子どもを信じ見守る関わりで子どもが自分らしさを伸ばす教育ができるということを確信し、2020年に親子で学ぶ2歳~6歳のこども料理教室を始めました。

今では「子どもに自信がついた」「子どもの気づいていなかった長所に気づけた」とお客様に喜ばれています。

そこで感じた子どもたちの可能性と、ママ達の子どもに何をどうやって教えればいいのかわからないという子育ての難しさ

料理だけにとどまらず、6歳までに子どもに必要な体験に7つの生きる力と4つの心を取り入れ、子どもの可能性を広げていきたい。そして、幼稚園や保育園ではできない一人ひとりに向き合い、将来どんな夢でも自信をもって叶えられるような

人生を切り開いていく力を育てるお手伝いがしたいと、新しいクラスをスタートすることにしました。

6歳までの子ども達に本当に必要なことは、いろんなことを体験することです。

できるだけ早いうちからいろいろなことにチャレンジする習慣をつけてしまえば

大人になってから

・自分で考えること

・主体的に生きること

・責任をもつこと

ができるようになります。

そして言い訳をしない自立した人に育っていきます。

料理だから、楽しみながらチャレンジできる!

自分で考え、行動し、人と協力しながら相手を思いやる、一生モノの《生きる力》になります。


子どもに何かいい習い事はないかな?
と思っているおうちの方へ


秋の体験教室キャンペーン

通常6,500円のレッスンが・・

1,000円で体験できます!

体験教室のお申し込みはこちら